機能・サポート情報

FDCモバイルWEBサービスをリリースしました

いつもフードデータコンテナをご利用いただきありがとうございます。 FDCのモバイルWEBサービスをリリースしました。 スマホやタブレットの機動性を活かして、さらにMR、商談にご利用いただけると幸いです。 アクセス方法 ...
Tips

“or”と“and”を使い分けてフリーワード検索する

いつもフードデータコンテナをご利用いただきありがとうございます。FDCでは、登録されているMR情報を「フリーワード」「定型」から検索することが出来ます。ここでは、フリーワードで検索する際の“or検索”と“and検索”の違いについて説明しま...
Tips

閲覧範囲と配信範囲について

いつもフードデータコンテナをご利用いただきありがとうございます。FDCは、登録者に応じてMR情報の閲覧範囲と配信範囲を設定することが出来ます。※ 本設定は、管理者以上の権限の方が、PC WEBサービスの設定画面から行えます。※ また組織の...
Tips

【重要Tips2】よくあるラベル撮影の間違え

いつもフードデータコンテナをご利用いただきありがとうございます。FDCは、ラベル写真からデータを作成しますが「ラベルが長いから全部入らない」「文字が小さくて読み取りできないかも」と気を使っていただき、商品名部分と原材料部分に分けて撮影して...
Tips

【重要Tips1】よくあるラベル撮影の間違え

いつもフードデータコンテナをご利用いただきありがとうございます。FDCは、ラベル写真からデータを作成しますが、データのもとになるラベル写真の撮影順序を間違えると「どれが商品名?」「製造業者は?」「価格は?」などを分析する処理時間が長くなっ...
Tips

【Tips】縦に撮影したラベルや商品写真を修正する

いつもフードデータコンテナをご利用いただきありがとうございます。商品写真を撮った時に「縦と横が逆」になってたりしていませんか?ラベル写真からAIエンジンで文字化する時には、文字がちゃんと読める方向でお送りいただけると読み込み精度がアップし...
機能・サポート情報

アプリバージョンアップ(iOS / Android)のお知らせ

いつもフードデータコンテナをご利用いただきありがとうございます。 フードデータコンテナのアプリの新バージョンを公開いたしました。iOS、Android各アプリストアから更新していただけます。 =========<バージョンア...
Tips

【Tips】商品ラベルの撮影テクニック

いつもフードデータコンテナをご利用いただきありがとうございます。アプリから商品を登録する際、まず最初に商品のラベルを撮影しますが、読み取り精度を高めるためのTipsをご紹介します。 ①ラベルは拡大して撮影しましょう。すべての文字が認...
Tips

【Tips】MRデータ画像を“ちょっと”使いたい

いつもフードデータコンテナをご利用いただきありがとうございます。 メールやレポートにMRの写真データを“ちょっと使いたい”というときのTipsです。※ 大量の商品比較などに用いる場合は、エクセル形式やCSV形式でDLすることをお勧めします...
一般

*** FDCからのお知らせ ***

FDC運営事務局から各種のお知らせをお伝えします。 FAQも併せてご利用ください。